安い!早い!楽しい!合宿免許

合宿免許は安くて、早くて、同じ目標を持つ仲間がたくさんいて楽しい!

安い!早い!楽しい!合宿免許

確実な自動車免許取得は、指定自動車学校に通うことです!

「普通自動車の免許を取ろう!」と思い立った時、自動車学校に通うことを考える人が大半だと思います。
しかし、単に「自動車学校」と言っても、実はどこの学校でも同じと言う訳ではありません。
ここで注目すべきポイントは、その学校が公安委員会の「指定」であるかどうかということです。
では、その「指定」ってナニ??
まずは、公安委員会「指定」と言いますが、何を指定しているのでしょうか?
簡単に説明すると、学校のクオリティが公安委員会の理にかなっているものであるかどうかと言うことです。
教習のカリキュラムだとか、教習コースや施設、設備、そして、何より指導員全員が「指導員資格」を取得している事が指定の条件でもあります。
つまり、公安委員会が求めるレベルに達したクオリティを持つ学校であるということです。
そして、普通自動車免許を取得するためには少なくとも「仮免許試験」と「本免許試験」の2つの試験をクリアしなければなりません。どちらも学科試験はもちろんのこと、実技試験があります。
本来、その技能試験というものは、運転免許試験場にて受験すべきものなのですが、指定校の場合、その技能試験をいずれも自動車学校で受けることができるのです。
指定ではない学校の場合は、あくまで自動車の運転の練習のみを行うわけであって、試験は個人の責任で運転免許試験場へ出向き、試験場のコースを使って技能試験を受けるわけです。
つまり、いつも教習を受けている学校のコースで試験を受けることが出来るので、気分的にも安心ですし、わざわざ運転免許試験場へ出向く必要もありません。
当然のことながら、運転免許試験場での試験結果が不合格となると、試験に合格できるまで都度試験場へ足を運び、再受験料を支払い受験しなければならない訳ですから、手間と時間そしてお金がかかります。
前述からも、指定校で公安委員会が指定するクオリティの教習を受けていれば、試験に合格できる率も高くなるわけで、そういった点で大きく差が出ますし、将来の安全運転ドライバーへとつながります。
つまり、何だかんだ言ってしまうと、最短・安価で免許取得するには、指定校を選ぶことが賢明だということです。

では、行こうと思っている学校が、指定自動車教習所なのかどうかはどのように判断すると良いのでしょうか?
指定自動車学校には「指定自動車教習所マーク」と言うものがあります。
自動車学校のホームページやパンフレットなどにそのマークが載っているかチェックしてみると良いでしょう。
また、ややこしいのが公安委員会「公認」とか、「認定」と言う表現を使っている学校もありますので、ご注意ください。